アクアリウム熱帯魚ちゃんねる@k1ch掲示板
・ PCから携帯から自由に書き込み出来ます。規制はかけません。
・ アクアリウム熱帯魚の魅力について語ってみてね。

[K1ちゃんねる総合へ] [新規スレッド作成画面へ] [ルール@書き込む前に] [過去ログ閲覧]

《新着スレッド》
携帯の方はこちら


1. 俺ブラックバスを飼っていた事ある (5)  2. 熱帯魚の王様アロワナ (5)  3. ザリガニの飼育方法 (18)  4. 返信ありがとう (1)  5. ウーパールーパーは癒し系だね (15)  6. アクアリウムの魅力っていえば (13)  7. 浅虫水族館 (8)  8. 天然ウナギの卵発見、世界初 31個、マリアナ諸島沖で (10)  9. 沖縄美ら海水族館 (1)  10. クラゲの飼育方法 (29) 

【1:5】 俺ブラックバスを飼っていた事ある
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-04:23:36  ID:
餌代がハンパじゃねぇー

[2] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-04:53:08  ID:
今では外来魚に関する法令で飼育は出来ないから貴重な体験でしたね。

[3] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-16:10:51  ID:
ナマズ飼ってたけどナマズも大食漢で小魚をバクバク食うよ

[4] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/14-20:18:09  ID:
いまブラックバスを飼うとタイホーされるらしい

[5] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/17-04:02:52  ID:
なまずは食うと淡白で旨いぞw

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【2:5】 熱帯魚の王様アロワナ
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-18:33:59  ID:
アジアアロワナは優優と泳ぎ貫禄も落ち着きもあり最高

[2] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-19:09:10  ID:
アジアアロワナいいね。

[3] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/17-00:48:12  ID:
アロワナのエラめくれし経験した人いる?
直し方を教えて。

[4] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/17-15:56:49  ID:
>>3
酸素不足が原因です。
ブクブクを増やしましょう。あと水流も少し作ってみて。
それで様子見て直らなければ手術でエラを切るしかありません。
エラや鰭を切っても元通りに再生しますので問題ありませんよ。

[5] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/18-10:31:34  ID:
サンクス

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【3:18】 ザリガニの飼育方法
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/22-07:50:10  ID:
誰かザリガニの飼い方教えろ。
教えて下さい!

[2] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/22-08:38:05  ID:
真っ赤ちんだったら一匹500円するぞ。

[3] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/23-23:30:07  ID:
オレの真っ赤チンコなら150円消費税込みだぞ。

[4] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/24-07:54:04  ID:
いらねー

[5] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/27-15:27:25  ID:
ザリガニは飼うの簡単です。
水槽に水を半分ぐらい入れ、直射日光の当たらない涼しい場所に置いて下さいね。

餌は、雑食性で動物質を主に野菜など何でも食べますよ。

[6] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/27-17:58:01  ID:
水は汚れやすいから濾過器をしようするかこまめに換水する。

[7] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/28-13:10:47  ID:
いまはザリガニ用の餌も売ってるしね

[8] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/28-23:49:37  ID:
ザリガニも飼っていると寄って来るし癒し系だよ。

[9] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/07-05:54:57  ID:
ザリガニの多数飼いは、大きさを均等にして分けないと共食いしますよ!
気をつけてね。

[10] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/11-19:11:22  ID:
ザリガニは馬鹿だから共食いはもちろん何でも食うぞ。
ある意味凄いな!

[11] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/14-00:23:31  ID:
ザリガニって獰猛

[12] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/14-03:46:30  ID:
ギャング乙

[13] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/21-04:38:44  ID:
飼育の際は、ライギョに気をつけてね!
http://www.youtube.com/watch?v=3lY1Q7POIhk&feature=related

[14] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/27-04:06:58  ID:
>>13
子供の頃に、雷魚に噛まれると指食いちぎられるぞ!
って言われた事あるけど、まんざら嘘でもなさそう。

[15] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/11/12-04:02:12  ID:
ザリガニって泥抜きしから喰ってみたが、いける。
海老より濃厚で蟹との中間ぐらいの旨みがあるよ。

[16] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/11/19-03:24:25  ID:
まあ、フランス料理では高級食材なんだろうが、喰う気しねぇな

[17] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/12/02-19:14:17  ID:
エスカルゴ

[18] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2012/01/11(水) 02:11:29  ID:mgsxPNp4
アフリカでザリガニ繁殖、固有種に危機

ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 1月10日(火)18時32分配信
写真を拡大

ケニアのナイバシャ湖でアメリカザリガニが繁殖している(資料写真)。
(Photograph by David Keith Jones Images of Africa Photobank/Alamy)
 アメリカ南部で人気の食材「アメリカザリガニ」が、はるか遠くアフリカで繁殖している事実が判明した。天敵がいないので勢力を一気に拡大し、淡水の小魚、魚卵、軟体動物、甲殻類、水生植物を食い荒らしているという。

 侵略的外来種の体長は約15センチ。既に、ケニア、ルワンダ、ウガンダ、エジプト、ザンビア、セーシェル、モーリシャス、南アフリカの湖沼や湿地で広く分布が確認されている。

 自然保護活動家は、マラウイ湖、タンガニーカ湖、ビクトリア湖など、数千とも言われる固有種を育む東アフリカ地域の湖への進出を警戒しているという。

「ザリガニの移入で湿地の動物や植物が絶滅すると、生態系のバランスが崩れ、正しく機能しなくなってしまう」と、国際自然保護連合(IUCN)の「種のプログラム」で外来種部門のグローバル・コーディネーターを務めるジェフリー・ハワード氏は語る。

◆“おいしい”侵略者

 アメリカザリガニは1970年代に初めてアフリカへ移入。ケニアと南アフリカで食用として養殖された。

 ケニアのナイバシャ湖産は、病気が原因で固有種が絶滅したスカンジナビアに輸出された。「ザリガニはまだ脅威とは認識されていないが、ナイバシャ湖の漁業に確実に影響を及ぼしている。魚卵や幼魚が狙われており、今後は漁獲量が減るかもしれない」とIUCNのハワード氏。

 国際農業生物化学センター(CABI:Centre for Agricultural Bioscience International)のアーン・ウィット(Arne Witt)氏は、「ザリガニ商売で潤っている人もいるが、にわか景気で先行きは暗い。繁殖力が強く急激に増加する反面、エサを食い尽くせば激減する」とコメントする。同氏は、アフリカ支部で外来種部門のコーディネーターを務めている。

 アメリカザリガニは、ケニアの都市ナイロビ、キアンブ、リムル周辺のダムにも移入された。寄生虫を運ぶカタツムリの駆除が目的だった。

 しかし、アースダム(土堰堤)や河川、湖沼の岸辺に巣穴を掘るため、地域のインフラや景観に被害が出ている。用水路の水漏れ、ダムの崩壊、土手の浸食などが発生しているという。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120110-00000003-natiogeo-int

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【4:1】 返信ありがとう
[1] 名前:moon  日時:2011/09/17(土) 08:04:45  ID:8Tm3Vssb
とてもナイスでした!(;・ω・)★

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【5:15】 ウーパールーパーは癒し系だね
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-04:22:12  ID:
キモ可愛いウーパールーパーは飼っていて見てるだけで癒されます。
ふぅ〜

[2] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-05:15:52  ID:
ウーパールーパーって何年生きるんだろう?
以前CMとかで大ブレイクしたよな。

[3] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/27-17:58:58  ID:
8年以上生きるらしいよ。

[4] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/10/01-03:15:45  ID:
何喰うの

[5] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/10/01-14:05:27  ID:
めだか

[6] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/10/02-11:31:10  ID:
ウーパールーパーは基本的に肉食だよ

[7] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/11/12-03:59:24  ID:
ウーパールーパーって可愛い顔のわりには獰猛だよね!

[8] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/03/06(日) 20:09:42  ID:
テレビで自然のウーパールーパーをイモトが採取してるぞ

[9] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/03/09(水) 19:30:49  ID:
ヤジ矢島は食べてた

[10] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/03/11(金) 03:07:42  ID:
↑イモリなの

[11] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/06/25(土) 23:35:22  ID:6QjMM/ak
ウーパールーパーは、夏の暑さに弱いから注意してね

[12] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/06/26(日) 07:21:24  ID:Z/Z4G14q
ウーパールーパーは、暑さで、浮いてくるよ

[13] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/06/29(水) 04:34:12  ID:rRB5s/Nh
浮く浮く、死んだかとおもったら生きてた。

[14] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/08/11(木) 05:55:08  ID:tgXVAdam
お星様

[15] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/08/23(火) 12:38:43  ID:WFNmjKQP
それは残念

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【6:13】 アクアリウムの魅力っていえば
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-04:19:40  ID:
大自然の美しさや神秘的魅力を狭い部屋に再現して手中に収められるってとこだな!

[2] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-05:58:44  ID:
水槽に石や流木入れたり楽しいよね。

[3] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-06:19:53  ID:
人間の傲慢ちきだよ

[4] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-06:40:05  ID:
そうかな。
魚達も幸せそうだがな

[5] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/15-16:09:12  ID:
魚は何も考えていない

[6] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/16-03:03:26  ID:
意外と魚は水で頭を冷しながら冷静に考えている

[7] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/21-21:48:32  ID:
やっぱり観賞には鮒だよ

[8] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/21-21:53:20  ID:
地味だけど趣があっていいかも

[9] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/23-04:45:13  ID:
地味といえばクチ細も癒し系ですよ。

[10] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/25-14:37:46  ID:
川魚は水槽に入れると自然を再現しやすい
魅力的でアクアリウムの基本みたいな感じ

[11] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/05/19(木) 23:09:12  ID:BNqPz0VX
水の音が精神安定の作用があるから、水槽とかいいよね

[12] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/06/18(土) 06:32:22  ID:EV9RHELN
アクアリウム最高癒される

[13] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/06/23(木) 04:20:26  ID:FfrstI9S
オイカワやウグイなんかも流木や石でデコレーションして流水を作ると最高

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【7:8】 浅虫水族館
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/01/24-17:35:22  ID:
浅虫水族館:降雪割引が人気 初の3割引き、700人超来館 /青森
毎日新聞 1月24日(月)10時32分配信
 青森市浅虫の県営浅虫水族館で降雪割引が人気となっている。前日の降雪量に応じて入館料を割り引くサービス。初の3割引きとなった23日は家族連れなど700人以上が来館。除雪の悩みを忘れてイルカショーなどに歓声を上げた。
 冬季の来館者減少対策に始め今年で5回目。気象庁の発表を基に青森市街地の降雪10センチごとに1割割り引く。これまでは2割引きが最高だったが、22日は同市内の積雪が5年ぶりに100センチを超え、降雪量も33センチだった。
 水族館も除雪に追われる日々で筋肉痛を訴える職員もいる。広報企画課の櫛引俊彦さんは「除雪に苦労している来館者に明るい話題を提供できたと思う」と話した。
 今冬は新幹線開通効果もあり来館者が増えている。降雪が多い日は割引率を問い合わせる電話も多い。割引は来月28日まで。【三股智子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000015-mailo-l02

[2] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/01/25-23:50:00  ID:
水族館も厳しい時代です
さいたま水族館も餌協賛募集してるんでよろしく

[3] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/01/30-00:25:14  ID:
>>2
水族館って維持するのに経費がすごくかかるだろうね!

[4] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/02-05:13:41  ID:
シャチの「ナミ」、胃から80キロの石
読売新聞 2月1日(火)21時4分配信

拡大写真
ナミの胃から見つかった石(1日午後、名古屋港水族館で)=福島春菜撮影
 名古屋港水族館は1日、先月14日に死んだシャチの「ナミ」(雌、推定28歳)の死因について、石をのみ込んだことによる臓器の機能低下や肺炎などが複合したものだったと発表した。

 解剖検査の結果、ナミの胃からは約80キロの石が出てきたという。

 発表によると、三つある胃の中から計500個の石が見つかり、胃潰瘍や脾臓(ひぞう)からの出血が確認されたという。石は大きなもので2キロあった。肺からは多数の細菌が見つかり、慢性的な肺炎を発症していた可能性が高く、心機能も低下していた。

 ナミは昨年6月から同館のプールで飼育されていたが、プールには石がないことから、同館では「捕獲前か、以前に飼育されていた和歌山県の博物館で誤飲した可能性がある」としている。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/zoo_and_aquarium/?1296570237

[5] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/27-17:27:47  ID:
駆除したブラックバス 大型淡水魚のごはんに 松島水族館
河北新報 2月27日(日)10時54分配信
 宮城県松島町のマリンピア松島水族館が、伊豆沼・内沼(栗原、登米市)で駆除された外来魚ブラックバスを大型淡水魚の餌として活用している。26日には、大型淡水魚への餌やり体験やブラックバスの繁殖防止に取り組む伊豆沼・内沼環境保全財団の活動を紹介するイベントを始め、生態系の保護を呼び掛けている。

 水族館は昨年6月、保全財団からブラックバスを無料でもらい、餌として使い始めた。月に1度のペースで譲り受けているという。
 冷凍のブラックバスを切り身にして、アマゾン産のピラルク、レッドテールキャットフィッシュなど大型淡水魚に与えている。量は週に十数キロになる。
 淡水魚担当の松本憲治さん(33)は「淡水魚の餌は入手しにくく、前はアジやイカを餌にしてきた。栄養面でも同じ淡水魚の方が向いている」とブラックバスを歓迎している。
 水族館はアマゾン産淡水魚の水槽前に、ブラックバスを正式名称の「オオクチバス」として解説するボードを設けた。ブラックバスが伊豆沼・内沼の在来魚類の減少を招いている状況や保全財団の活動を説明している。
 26日にはイベント「アマゾンの巨大魚ごはんタイム」がスタート。飼育員や来場者がブラックバスの切り身を水槽の上から入れた。餌やりを体験した来場者は、体長約1.5メートルのピラルクが餌を取る迫力ある様子に驚いていた。
 松本さんは「外来魚が在来種の生態系を脅かしている実態も知ってほしい」と話している。
 「巨大魚ごはんタイム」は平日が午前11時半、土日祝日は午後2時45分にそれぞれ実施している。
最終更新:2月27日(日)10時54分


[6] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/03/03(木) 08:02  ID:
ブラックバスも人間の身勝手で災難だ

[7] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/03/04(金) 21:25:05  ID:
ブラックバス波乱万丈

[8] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/03/17(木) 21:35:05  ID:
<東日本大震災>電源の燃料尽き魚類など絶望 福島の水族館
毎日新聞 3月17日(木)19時33分配信

元気に泳ぎ回っていたセイウチ。来館者を楽しませた=福島県いわき市のアクアマリンふくしまで2009年6月、去石信一撮影
 東日本大震災で停電した福島県いわき市小名浜の水族館「アクアマリンふくしま」で、急場をしのいでいた電源の燃料が尽きた。海獣など一部は首都圏の水族館に運んだが、魚類、熱帯系植物など計22万点はこのまま死ぬ可能性が高い。県生涯学習課の吉田清一主幹は「かわいそうだが今は人命が大切。燃料調達は当分あきらめなければ」と話している。

【被災地サポート情報一覧】

 水族館は県教委が管理し、海の生物や環境を学ぶ施設として00年に開館、年間100万人の入館者がある。

 11日の津波で1階の電気施設が浸水して停電し、非常用電源も燃料の重油が16日なくなった。水槽への酸素供給や水温調節ができなくなり、餌を保管する冷蔵庫も使えなくなった。展示していたのは魚類約4万4000匹▽エビやクラゲなどの無脊椎(せきつい)動物約15万5000匹▽植物2万点▽両生類30匹▽爬虫(はちゅう)類23匹▽哺乳類18匹▽鳥類27羽−−などで、職員2、3人が残っているが手の施しようがなく、魚は徐々に弱って死んでいるという。

 一方、トドやタイヘイヨウセイウチ、ゴマフアザラシなど海獣類計7頭、エトピリカとウミガラスの鳥類計13羽、ユーラシアカワウソ1匹は、鴨川シーワールド(千葉県)▽上野動物園(東京都)▽葛西臨海水族園(同)▽伊豆・三津(みと)シーパラダイス(静岡県)−−の4施設に16日運んだ。【長田舞子】

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【8:10】 天然ウナギの卵発見、世界初 31個、マリアナ諸島沖で
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/02-06:10:22  ID:
天然ウナギの卵発見、世界初 31個、マリアナ諸島沖で

 天然のニホンウナギの卵31個を、日本から約2千キロ南にある太平洋・マリアナ諸島西方沖で、東京大大気海洋研究所の塚本勝巳教授らの研究チームが発見した。亜種も含め19種いるウナギで卵を見つけたのは世界初。長年の謎だった産卵の位置を特定し、新月に合わせて産卵するとの説も証明した。

 現在消費されるウナギの大半は、回遊する天然の稚魚を捕まえて育てる養殖だが、資源の激減が大きな問題になっている。チームは「(卵からの完全な)養殖技術の促進や、ウナギの保全と国際管理の科学的根拠になる」としている。

 1日付の英科学誌ネイチャーコミュニケーションズに発表した。

 チームは2009年5月、深さ3千〜4千メートルに千メートル以上の海山が連なる「西マリアナ海嶺(かいれい)」の南端海域で、プランクトン用の網で海水をろ過して卵を発見。直径は平均1・6ミリで受精後約30時間とみられ、分布域は10キロ四方に限定されていた。卵は約36時間でふ化するといい、船上でふ化した卵もあった。

 卵の採取場所を詳しく調べると、ふ化したばかりのウナギの子ども「仔魚(しぎょ)」は深さ160メートル付近に集中。卵は深さ約200メートルで生まれた後、ゆっくり浮上するとみられる。
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020101000760.html

[2] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/02-18:03:00  ID:
>>1

ノーベル賞ものの大発見

[3] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/02-23:23:00  ID:
いままでフィリピン海溝で卵を産むとかって言われてたよね

[4] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/04-17:14:45  ID:
↑憶測でな

[5] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/06-23:49:06  ID:
研究終わったら食うだけだろ

[6] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/07-03:02:18  ID:
おいおい喰っちまうのかよw

[7] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/11-14:57:17  ID:
まぁ喰うのが一番無駄が無く合理的だよ

[8] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/13-03:52:09  ID:
喰えば成仏するしね!

[9] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/18-03:20:57  ID:
リサイクル

[10] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/02/19-02:05:36  ID:
毎日新聞 2月18日(金)21時48分配信
 反捕鯨団体シー・シェパード(SS)が繰り返す妨害行為のため安全確保ができないとして18日、南極海での10年度の調査捕鯨が打ち切りと決まった。「今後、捕鯨はどうなるのか」。各方面に不安が広がっている。

 ■影響

 調査捕鯨は南極海と北西太平洋で財団法人日本鯨類研究所(鯨研)が行っている。10年度の南極海での捕獲数は、中止によりミンククジラ170頭(計画は約850頭)、ナガスクジラ2頭(同50頭)止まりで、87年の開始以来最少となった。

 調査捕鯨の費用には鯨肉の販売代金と国からの補助金が充当されている。鯨研は08年度で1億6400万円の赤字に陥っており、中止が財政的に追い打ちをかけることは間違いない。鹿野道彦農相は18日、今後について「財政的な困難が予想される」と語った。中止を機に南極海調査捕鯨からの撤退論も浮上しかねない状況だ。

 ■反発

 一方で日本人の鯨離れは進んでいる。水産庁の統計では、国内の鯨肉在庫は10年末現在で5093トンと5年前より4割も増加。捕鯨中止ですぐに鯨肉が足りなくなることはない。だが、料理店や捕鯨基地などでは不安や反発の声が上がる。

 東京都千代田区の鯨料理店「くじらのお宿 一乃谷」の店主、谷光男さん(55)は「安全を考えれば打ち切りは仕方ないが、他国の食文化を尊重しようとしないSSの行動は理解できない。事態が長引けば、メニューを替えざるをえなくなるかも」と話す。

 調査捕鯨基地がある山口県下関市。義理の息子が捕鯨船に乗船中という女性(55)は「出港後、家族は心配で仕方がない。息子は『SSに薬品や塗料をかけられ、船体はぼろぼろの状態』と話していた。帰国が決まって安心したが、乗組員としては歯がゆいだろう」と語った。元水産庁漁場資源課長で政策研究大学院大学の小松正之教授は「合法的な捕鯨なのに暴力で邪魔された。逃げ帰ってはいけない。日本は悪いことをしていると国際的に喧伝(けんでん)される。乗組員に生命の危機があるなら、海上保安庁に護衛を頼み、居続けることが何より大切だ」と強調した。

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【9:1】 沖縄美ら海水族館
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/04/26(火) 01:51:00  ID:KtFFsiuB
沖縄美ら海水族館について

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 

【10:29】 クラゲの飼育方法
[1] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/06/29-05:22:20  ID:
ぼーと見ているだけで最高に癒されるクラゲ(海月)は最高のアクアリウムだよ。
よろしくね!

[5] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/02-00:16:41  ID:
クラゲって餌食うのか?

[6] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/02-06:07:35  ID:
クラゲも生きてるから当然に餌を食うにきまってる。
ただ、何を食うかは知らんw

[7] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/02-17:53:51  ID:
プランクトンを食ってると思う

[8] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/03-05:26:14  ID:
おれもそう思うな

[9] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/14-00:25:42  ID:
試しにエボシクラゲ飼ってみてください

危ないけどきれいですよー
昔サーフィンしてて足やられた時は溺れるかと思いました(笑)

[10] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/16-18:46:04  ID:
綺麗なバラにはとげがあるしねw

[11] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/07/29-21:57:18  ID:
いま江ノ島では、エボシクラゲにみんな刺されて悲鳴あげてる。

[12] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/08/30-04:13:59  ID:
最近ではミジンコの飼育に興味あるんですが、
ミジンコの飼育方法ってあるのでしょうか。

[13] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/08/30-17:41:52  ID:
ミジンコなんか飼って何か面白いのか。

[14] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/08/31-18:18:53  ID:
メダカや金魚の餌には良いな!

[15] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/09/01-20:16:57  ID:
>>13
そうそう飼ってる魚の餌にするためだよ。

[16] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/09/03-02:25:29  ID:
ミジンコは異常繁殖しどんどん増えるよ

[17] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/09/09-14:15:31  ID:
>>16
ミジンコおもしろそうだね

[18] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/09/22-04:41:20  ID:
どんどん増えるし面白いよ!

[19] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/10/07-18:53:04  ID:
山形県の加茂水族館はクラゲの展示数が世界一

[20] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/10/10-02:25:30  ID:
クラネタリウムな

[21] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/11/01-01:08:34  ID:
>>11
そんな江ノ島にある江ノ島水族館は世界でも有数のクラゲ水族館です。
確か日本が一番クラゲ種類一番多い?

[22] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/11/12-03:58:23  ID:
黒いランチュウは珍しいらしい

[23] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/12/06-14:24:44  ID:
沼カレイ

[24] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/12/07-00:04:58  ID:
>>23
なんだよそれ

[25] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/12/22-15:50:02  ID:
沼にもカレーはいます。
子供のころ田んぼや小川で釣りました。

[26] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2010/12/22-21:01:17  ID:
カレイなw

[27] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/01/10-04:00:25  ID:
シーモンキーって知ってる?
超カワユイかったぞ

[28] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/01/19-18:43:02  ID:
シーモンキー飼ってたことあるけどあんまり記憶にない。
ようは印象が薄い

[29] 名前:名無し@最強ファイターさん  日時:2011/01/21-23:16:32  ID:
>>28
ミジンコ飼ってるもんだろ

名前:   E-mail (省略可)  
投稿キー: (投稿時 投稿キー を入力してください)
↓内容記入

 
全部読む  リロード  板トップ 


[新規スレッド作成画面へ]